素肌感を残してナチュラルに美肌を作る
資生堂株上がったり下がったりですね。
日本に限らず世界全体に株価が下落していますので涙を流して叫びたいところをぐっと堪えて気絶したいと思います(涙)。
立派な本社が銀座にありますがそこだけが潤っていてもダメな様です。若者でなかなか資生堂高級ラインを買える層はそんなに多くないでしょうし、今お手頃なプチプラコスメも本当に優秀ですからプチプラコスメのクオリティーが良ければ断然そちらに流れていくと思います。
中国国内コスメの進化
中国の景気が悪化していることも事実ですが、国内現地での化粧品会社の進化もめまぐるしいようです。最近の中国コスメではFlorasis(花西子・フローラシス)が有名です。
パッケージもとても洗練されていて素敵ですが、価格帯も結構いいお値段しています。映像で本社も拝見しましたがかなり大きくて立派な会社を構えています。こちらのアイシャドウパレットで価格が¥7.700です。口紅も¥6.000円台を超えていて日本のデパコスラインの価格帯と同じくらいですね。
中国人の方が『資生堂も何か目新しい目玉商品をつくらなければ、資生堂は買わない』という発言を耳にして納得です。
でも資生堂の研究力や技術力は高いとの評判はあるので是非赤字を脱出してほしい限りです。。。

最近のお肌作りのトレンドとは
今のメイクの流れとしてはがっつりとシミやシワ、くすみの欠点を隠すよりかは内側から発光するような艶肌を演出し、マイナス面を目立たせなくするメイク方法が主流です。
その為の艶肌アイテムがプチプラコスメからも沢山出てきてくれてとても心強いです。
今回は以下3つのファンデーションの比較をしてみました。



・資生堂/美容液ファンデーション
・SUQQU/ヌードウエアリクイド
・ETVOSのクッションファンデーション
この中で一番カバー力が強いものはSUQQU&ETVOSのクッションでした。
全ての商品が艶感がでて満足度は高かったですが、艶が出る分毛穴が少々目立ちます。
その欠点は毛穴が目立たないパウダーでカバーすればOKだと思います。
とにかく付け心地が良く、素肌感が残るので今までレッスンではクッションファンデーションをメインで使用してきましたが、今後は資生堂の美容液ファンデーションも使用していきたいと思います。カバー力はありませんが若々しく見せるには自然に艶を宿すことが出来て、最適なファンデーションではないかと感じました。
ニーズに合う肌作りを目指して
メイクが石鹸で落とせるかどうかのこだわりが全くなく、『とにかくお肌をきれいにみせたい!若く見せたい!』というお客様も多々いらっしゃることから、今までは石鹸でマイルドにメイクが落とせるメイクを軸にレッスンを行って参りましたが、肌作りの幅を狭めないためにもクレンジングが必要なコスメも取り入れていこうと思いはじめました。
その他の理由としては、、、
『石鹸で落とせます!Wクレンジング不要』の基準が各メーカーでさまざまで均一ではない所に疑問を感じ始めたから。
あるメーカーでは50%のお具合でも落ちると表現するかもしれないし、ゴシゴシ摩擦を加えて80%を落ちると表現するかもしれないという事に気づきました(汗)!
お肌に優しいメイク=落としやすいメイク(落ちやすいメイクともいいます)と美しく見せるメイクは全く別物ととらえることにしたのですが、その中でも最大限お肌にやさしいコスメやメイク方法をご提案していきたいと思います。
*お肌に優しいとは=必要以上に摩擦で刺激をあたえず角質層にあるセラミドを流さない方法です。
*セラミドとは=お肌の一番上の部分である表皮の間を埋めるように存在する脂質。肌水分を逃がさない役目を果たす。

まつ毛美容液の代償が大きすぎて(涙)
『何をしているか分からないけど何だかこの人は綺麗だな~』と感じるようなメイクを目指しております。
先日もお客様からご質問いただいたのですが、
何故ある程度年齢がいった方のエクステがNGなのか?
・引き締め効果が高いお色は黒。その黒を目周りにしようすると目元に影が出来る→
もともとの肌とのコントラストで悪目立ちしてしまう為。
・エクステは長さも本数も自分の好みできめられますが、年齢を重ねてくるとツヤやコシのあるエクステが妙に強調されて、エクステは若々しいのに目周りとの老け感に違和感がありバランスが悪く見えてしまう為。
*段々、黒マスカラより、茶マスカラの方がしっくりくるのもこういう理由があります。
そこでまつ育に励もうとまずは2種類のまつ毛美容液を塗り続けた結果、、、
左・エマーキッド 右スカルプD

①エマーキッドを使用したところ直後から痒みが出てきてしまい、翌日には目周りが赤く色素沈着しておりました。
折角購入したのだからと使用し続けましたが、3日目辺りから子供に『何故、目周りがそんなに赤いのか?』と指摘されやっと使用を辞めました。アマゾンで¥6.000もしたのですが、泣く泣く諦めました。
②スカルプD・・・ こちらは全て使い切りました。使用感は時々かゆみがでましたが、ひどくはなかったです。肝心のまつ毛が伸びたかどうかですが、正直よく分かりません。リピートはせずに次は低刺激で違うものを探してみたいと思います。効果がでたものがあれがこちらのブログでお知らせしますね♪
色素沈着の写真↓↓↓

結構赤みが出てしまっていますよね。でもこちらは使用を辞めると赤みは引きました。
注意した方がいいリップグロス

お見苦しいお写真の連投ですみませんが、上唇に2つ水泡ができました。こちらは若者に人気の韓国発ブランド『シピシピ』のガラスプランパーを塗布した直後に違和感を感じ翌日にはこんな目立つ水泡が2つ出来てしまいました。
おそらくですがプランパー効果があるのでそれが原因で唇の皮がむけ、雑菌が入り込んでしまったのだと思います。
韓国コスメは人気もありますし、ワタクシも使用致しますがあまり刺激が強いものはみなさん、要注意です!
*プランパーとは・・・唐辛子エキスなど刺激物を加えて肌をふっくら、ぷっくりさせる効果のあるもの
素肌が綺麗に見えるメイクレッスンを始めませんか?
↓↓↓